さいほうのボランティアさん
5年生が家庭科で「なみ縫い」の勉強をしました。
玉止めをして布の裏から糸をとおし、布を両手でもって上下に手繰りながら縫い進めていきます。
子どもたちは、ボランティアさんに手助けしてもらいながらチャレンジしていました。
普段あまりしない動きなので難しさはありますが、難しいからこそ楽しいということを味わってもらいたいものです。
5年生が家庭科で「なみ縫い」の勉強をしました。
玉止めをして布の裏から糸をとおし、布を両手でもって上下に手繰りながら縫い進めていきます。
子どもたちは、ボランティアさんに手助けしてもらいながらチャレンジしていました。
普段あまりしない動きなので難しさはありますが、難しいからこそ楽しいということを味わってもらいたいものです。