国語の学習の時間、言葉の意味を丁寧に確認しながら進めている授業をみました。

この授業では「配給」を取り上げて、戦争時代の食糧事情を理解できるよう試みていました。

「シン読解力」の著者である新井紀子さんは、「実は教科書の内容を読めていない子どもが多くいる。授業の中で言葉の意味理解をさせて語彙力を高めていくことが大切」と言っています。

これは国語だけでなく、他の教科でも必要なことです。

そんな学びを日々、積み上げていきたいものです。

DSC08507.jpg

戻る