R6.6.7

4年生の国語では説明文「ヤドカリとイソギンチャク」を学習しています。

3年生までの学習で、段落や要約、筆者の見方や考え方について学習し、4年生では......

昨日3時間目。4年1組となかよし2が会議室に。

IMG_7728.jpg
IMG_7729.jpg
IMG_7733.jpg
IMG_7734.jpg

何やら覗き込んでいます。

IMG_7735.jpg
IMG_7736.jpg
IMG_7737.jpg
IMG_7738.jpg

見ているのは、

IMG_7739.jpg
IMG_7757.jpg
IMG_7740.jpg
IMG_7741.jpg

本物のヤドカリです。

IMG_7742.jpg
IMG_7746.jpg
IMG_7749.jpg
IMG_7750.jpg

この日は島根県立しまね海洋館アクアスの方をお招きし、

IMG_7833.jpg
IMG_7830.jpg
IMG_7831.jpg
IMG_7832.jpg

本物のヤドカリとイソギンチャクを見せていただいたり、

IMG_7754.jpg
IMG_7755.jpg
IMG_7759.jpg
IMG_7760.jpg

触ったり、

IMG_7765.jpg
IMG_7788.jpg
IMG_7773.jpg
IMG_7774.jpg

共生についてのお話を聞いたりすることで、

IMG_7763.jpg
IMG_7764.jpg
IMG_7772.jpg
IMG_7779.jpg

本物をとおして学習を深めることができました。

IMG_7781.jpg
IMG_7782.jpg
IMG_7783.jpg
IMG_7743.jpg

メモもしっかり取っています👍

IMG_7744.jpg
IMG_7761.jpg
IMG_7762.jpg
IMG_7770.jpg
IMG_7794.jpg
IMG_7793.jpg
IMG_7796.jpg
IMG_7795.jpg
IMG_7797.jpg
IMG_7798.jpg
IMG_7800.jpg
IMG_7801.jpg
IMG_7803.jpg
IMG_7808.jpg
IMG_7804.jpg
IMG_7805.jpg

続いて4時間目には4年2組がお話を聞きました。

IMG_7813.jpg
IMG_7814.jpg
IMG_7815.jpg
IMG_7817.jpg
IMG_7818.jpg
IMG_7820.jpg
IMG_7821.jpg
IMG_7822.jpg
IMG_7823.jpg
IMG_7753.jpg
IMG_7824.jpg
IMG_7825.jpg

本物を見る4年生の目はいつも以上にキラキラ✨していました。

IMG_7816.jpg
IMG_7802.jpg
IMG_7756.jpg
IMG_7758.jpg

アクアスの皆さんありがとうございました。

IMG_7732.jpg
IMG_7807.jpg

ヤドカリとイソギンチャク......

IMG_7789.jpg
IMG_7790.jpg
IMG_7787.jpg
IMG_7812.jpg

今後の学習も楽しみですね。

IMG_7828.jpg
IMG_7829.jpg

3年生までの学習で、段落や要約、筆者の見方や考え方について学習し、4年生では、段落相互の関係に着目しながら、考えとそれを支える......

戻る