めざす子ども像 「ほ」
R6.8.2
本校のめざす子ども像は、
知・徳・体の調和のとれた「生きる力」を育成する
ことをねらい、4つの姿を掲げています。
本日はその1つ目、
「ほ」ん気で考える子
【自ら学ぶ子(知)】
を紹介します。
分からないことや初めてのこと、難しいことにも、先生や友達に何でも聞いて、解決策を本気で考え、間違えたり失敗したりしながら取り組むことで力を伸ばす法吉っ子になってほしいと願っています。
1年生も、




2年生も、






3年生も、






なかよしグループも、






4年生も、




5年生も、




6年生も、






自分で本気で考え、




先生と本気で考え、




友達と本気で考え、




自分の力を伸ばしています。
「ほ」ん気で考える法吉っ子です。