運動会に向けて その9
R6.5.30
昨日6時間目。運動会係会。
運動会に向けて、5・6年生が当日の係に分かれ、業務内容や分担等の確認、準備を行いました。
救護係


怪我があってはいけませんが、不測の事態に備えます。
決勝係




みんなが注目する重要な業務を行います。




打ち合わせもスムーズに進んでいます。
表彰状係


みんなが楽しみにしている賞状を作成する重要なポジションです。




打ち合わせの後、作成に着手しています。
招集係


競技の開始前と終了後に業務が集中する多忙なポジションです。




打ち合わせは順調に進んでいるようです。
出発係


こちらの係が機能しないと、進行に大きな影響を及ぼします。


打ち合わせももれなく聞いています。
放送係


放送を聞いて全校が動きます。重要な職責です。
記録係


競技の結果をまとめる重要な職務です。


職責を感じながら業務内容を確認しています。
用具係


競技進行上、欠くことのできない業務です。


丁寧にメモを取っています。


競技の円滑な進行への決意が感じられます。
誘導係


最重要事項は出発地点の確認です。
そして、進行係は開閉会式の流れを確認し、
応援リーダーも応援合戦の通し練習を行い、細かい点を修正しています。








本番が楽しみです!