1年生 昔のあそびを楽しむ会
令和6年9月12日
長生会の皆さんにお世話になり、昔の遊びを楽しむ場をもちました。打合わせの時間には、長生会の皆さんが子ども時代に楽しんだ竹とんぼやめんこ、まり投げなど、いろいろな遊びのことを教えていただきました。急遽、予定していなかった遊び道具を追加し、こま、けん玉、竹とんぼ、おはじき、あやとり、お手玉で遊んでみることにしました。
こまは保育所で遊んだことがあったようで、教えていただくのではなく、一緒に対戦しながら楽しみました。


一人ずつ手取り足取り教えていただくことができたので、難しいあやとりもうまくいったようです。


活動の後、子ども達がお見送りがしたいということで、職員玄関前で手を振ってのお別れとなりました。2時間の交流でしたが、楽しい時間となりました。長生会の皆様、ありがとうございました。