令和7年7月18日

71日間の1学期が今日で終わりました。今日は欠席がなく、全員そろって終業式を迎えることができました。

終業式では、1学期を振り返りながら、自分の成長を考えてもらいました。話の中で「ありがとうをいつでも言っているかな」と、4年生がプリントを配られた時に「ありがとう」と言って受け取っていたことを紹介しました。すると、そのあと2年生教室では、担任から手紙を受け取りながら「ありがとう」と言っている姿がありました。話を聞き、すぐに良いと思ったことは実践する本庄っ子の素敵な姿を見ることができました。

地域の皆様、保護者の皆様には、1学期の学校の取組を支えていただきました。ありがとうございました。長い夏休み、家庭、地域で過ごすことになります。たくましく、一回り成長したこどもたちに会えることを楽しみにしています。

最終日の様子をお伝えします。夏休みのくらしの話を聞いたり、教室の掃除をしたり、通知表を受け取ったり・・・。そよかぜ学級はきゅうりにオクラ、ミニトマトを届けてくれました。

62人みんなが、明日からの夏休みを楽しみにしています!

DSC_7155.jpg
DSC_7156.jpg
DSC_7159.jpg
DSC_7160.jpg
DSC_7157.jpg
DSC_7158.jpg
DSC_7163.jpg
DSC_7161.jpg
DSC_7170.jpg
DSC_7165.jpg
DSC_7166.jpg
DSC_7167.jpg
DSC_7168.jpg
DSC_7169.jpg

戻る