令和7年9月12日

北給食センターの栄養教諭の先生に来ていただき、「給食の時にどんなことを気をつけるとよいか」を考えました。

給食センターでの調理から配送までの様子や、調理員さんが気をつけていることや食べてくれる人への思いを語る様子を映像で見ました。

また、実際に調理の際に使っている大きなスパテラ(木べら)という道具も持ってきてくださっており、その大きさを実感することができました。

DSC_7314.jpg
DSC_7315.jpg
DSC_7316.jpg
DSC_7317.jpg

学習の後は、一緒に給食を食べました。食べるときに気をつけることをみんなで考え、それを実践していました。

戻る