2~4年写生会と2年生の町たんけん
令和6年11月20日
今日はかなり冷え込みましたが、天気は晴れ。3回の延期があった写生会でしたが、今日やっと出かけることができました。
美保関町の港にバスで出かけ、みんなが自分の題材を決め絵をかきました。海風で寒いのでは、と心配しましたが、風はなく、日があたって途中で上着を脱ぐ子も出ました。
みんな集中してよい絵がかけました。今日は下描きだけでしたので、これから色を付け完成させます。出来上がりが楽しみです。


昨日2年生は町たんけんとして、先日3年生がお世話になった地域ボランティアさんの柿畑へ出かけました。「どんな柿が甘いのか。」「柿で何が作れるのか」など、たくさんの質問に答えてくださったボランティアさん、ありがとうございます。なぜ柿が本庄の名産なのか、その理由もわかったようです。お土産に1個ずつ富有柿を収穫して持ち帰りました。

