第3回たてわり班活動
令和6年10月23日
今日のロング昼休みは、第3回たてわり班活動でした。修学旅行で忙しかった6年生が計画・準備を進めてくれました。
あいにく外での活動はできませんでしたが、屋内バージョンの計画もありましたので、楽しく活動をすることができました。最初にゲーム説明をリーダーの6年生がします。それからゲーム開始。
体育館は半面使用のため、2チームがドッジボールで対戦です。1~3年教室と遊戯室を使って、それぞれ「いす取りゲーム」「四つ角ゲーム」「伝言ゲーム」「ハンカチ落とし」です。






最後に反省を伝え合って活動時間は終わりました。「もっとしたかった~!」という声も上がっていました。
<読み語りボランティアさんの紹介コーナー>
学校司書の先生に読み語りボランティアさんの紹介(お名前と顔写真)を作ってもらいました。どこに掲示しようか悩んだ結果、校長室前の廊下に張り出しました。早速気づいたこどもたちが「今日は○〇さんだったよね。」と写真を見ながら話をしていました。
月に1回で、更に中学校との掛け持ちの方もいらっしゃる関係で、まだお名前だけで写真のない方もいますが、そこはこれからのお楽しみということで・・・。