3、4年 総合的な学習(出前授業)
令和7年7月8日
松江市環境エネルギー課の方にお越しいただき、ラムサール条約についての学習をしました。
現在、中国地方でラムサール条約に登録されている場所は、宮島(広島)、秋吉台地下水系(山口)と宍道湖、中海の4か所だそうです。松江市に2か所もあり、しかも本庄っ子に身近な中海ということで、話を聞きながらメモを取っている子がたくさんいました。
いくつもいただいた資料の中に「宍道湖・中海お出かけマップ」があります。休日や夏休みのお出かけの参考にしていただくこともできるかと思います。




〈連合音楽会に向けて 4年生〉
連合音楽会に向けて練習している3年生の様子はお知らせしましたが、4年生も頑張っていますので、その様子をお伝えします。
3年生は鍵盤ハーモニカを演奏しますが、4年生は様々な楽器を担当します。同じ楽器を演奏する人がいない場合もありますが、楽譜を見ながら個別練習に励んでいます。旋律を確認したり、リズムを合わせて演奏したりするのには、タブレットが大活躍してます。



