今日を除くと、今年(癸卯=みずのとう)2023年はあと5日です。

道の駅本庄に、本校4年生作のリーフレットが置かれたとの情報アリ。

早速出かけてみました。すると、行列です。

DSC02774.jpgはやこと、番がこらんかなーDSC02773.jpg

あれです、あれ。出雲の正月に欠かせない、「あれ」ですわね。

岡山産や韓国産は出回ってますが、地元産はなかなか...。昔はあげに獲れちょったにと嘆いて久しいです。

DSC02781.jpgこれが4年生のパンフレットです。なかなかでしょ。

出雲そば、都会の人はその色の黒さにびっくりされます。皮を一緒に挽くから「まい」わけです。

DSC02780.jpg

私が注文をつけて、リーフレットのクオリティーをレベルアップしてもらいました。正解でした。

DSC02776.jpg

わざわざ安部さんが、こういうポップを貼ってくださって。安部さん、本当にありがとうございます。

DSC02782.jpg

私も連日並んで買いました。Lサイズは即完売、次にMサイズがなくなり、最後はSサイズです。

DSC02778.jpg

江木の赤てん、最高でーす。ピリッとして、おつまみにドンピシャ。

今回のパンフレットづくりのような、世のため、人のためになる活動を、これからも積み重ねていってほしいです。

学校は、こういう勉強をもっともっと増やしていかねばなりません。

安部さん、道の駅のスタッフの皆さん、頑張ってください!本庄小も頑張ーますよ!

それでは以上をもちまして今年の記事を終えることといたします。

6万ヒットが達成できるなんて夢のようです。新ホームページにもご期待ください。

来たる令和6年が皆様にとって、きっと良い年でありますように!

よいお年(甲辰=きのえたつ)をお迎えください。(紅白に出場するヒゲダンを応援してくださいね!)

戻る