令和7年11月12日

本庄中学校の授業見学、部活動説明会に6年生が参加しました。

2つの班に分かれて1年生の理科、2年生の英語、3年生の数学の授業を見学しました。

理科は、物質の沸点や融点、個体・液体・気体といった言葉が出てきて、6年生にもわかりそうな内容でした。その後の実験の様子を見学したグループもあります。

数学は、相似の図形の比を使って辺の長さを求める内容でした。ちょうど拡大・縮小を学習している6年生の中には、答えがわかった人もいたようでした。

英語は、スピーディなテンポや難しい単語を理解していくのは、6年生にはやや難しそうでしたが、楽しそうな学習の様子を見学することができました。

DSC_7696.jpg
DSC_7704.jpg
IMG_0075.jpg 

授業見学の後に、部活動説明の動画を見ました。

DSC_7706.jpg
IMG_0078.jpg

中学校入学への不安が、楽しみに変化したようです。

戻る