令和6年12月5日

<6年生 中学校の人権集会に参加>

本庄中学校の人権集会に6年生が参加しました。生徒会が運営した集会の中では、人権に関するクイズも出題され、楽しく人権の知識を広げ、関心を高める企画となっていました。本庄中の人権宣言の紹介や取組の発表を受け、6年生は「来年は自分たちもこうやって取り組んでいくんだな。」と考えながら参加したようです。 

DSC_5694.jpg
DSC_5695.jpg

今回の「人権集会」参加で、「少年の主張」「授業見学」と続いてきた6年生の中学校への接続の取組が一段落しました。進学まで残すところ3か月半となりました。新しいステージに向けて小学校生活のまとめをしていきます。

<第1弾 書初め練習会>

書初め練習会は4年生がトップバッターです。3年生の時よりも紙の大きさが大きくなります。大きな条幅用紙ですので、字配りに気をつけながら、「平和な年」「生きる力」など自分で選んだ課題に取り組んでいました。

DSC_5687.jpg
DSC_5688.jpg
DSC_5690.jpg

今年の冬は雪の量が、平年並みまたは多いと予報が出ています。いよいよ本格的な冬到来の季節ということで、校務技師さんと除雪機の操作確認をしました。昨年は雪による臨時休業があり、除雪機も大活躍だった本庄小。今年は除雪機が活躍する必要がないことを願っているのですが・・・。

戻る