週間天気予報では、15日は良さそうです。せっかくの予報が外れないでほしいです。

DSC03549.jpg

呼びかけの練習をしているところを撮りました。とても頼もしく感じました。

私が卒業生に最も近いので、一番最初に「やられ」そうです。涙腺がやばいです。

今日もじっと聞き入っていると、やられそうで、目のやり場に困りました。

DSC03560.jpg

6年生はあと2回食べます。とはいっても中学校でもまた3年間ですから。量は増えるはずです。

中学生の頃、すごく食べていました。あれで体が大きくなった気がします。

カレーライス、牛乳、切り干し大根のベーコン炒め、フルーツまぜまぜゼリーでした。

今年度最後のカレー、ミンチカレーもいいもんですね。ドライカレーもおいしいですね。

DSC03561.jpg

6年生の、いわゆる「卒業プロジェクト」の一環、お世話になったところに感謝する活動に取り組んでいます。

DSC03562.jpg

うちの学校は自分の机といすを6年間使います。次の学年の教室へ、自分で運んで移動させます。

ですから6年生は、6年間にしみ込んだ汚れをすべて拭き取ります。それを新入生が使います。

なんか、素敵なサイクルだと思って、気に入っています。初めて見ました。

本庄だからできることかもしれませんが、物を大切にしようとする心が育つことでしょう。

明日から天気は回復します。快適に過ごせる季節がやってきます。

戻る