個人面談お世話になりました。
令和7年4月23日
先週末より始まった個人面談も今日が最終日となりました。ご多忙の中、学校までお出かけいただきありがとうございました。年度初めのこの時期に、お子様のことについて担任が直接お話しさせていただく時間は、大変有意義なものと考えております。今回お話させていただいたことを今後の指導にも生かしていきます。
〈6年生 点対称の図形の作図〉
点対称の図形をかくために、どの点の対称な点を見つけるとよいか、道具は何が必要かを確認して作図が始まりました。線対象に比べ、点対称は対象の点や辺を見つけることが難しいように思いますが、作図の様子を見ていると、しっかり理解できているなあと感じました。


〈3年生 初めての毛筆〉
3年生が習字道具を机の上に並べ、一つ一つの道具の名前や置き方を学習していました。今日が初めてのため、墨汁の入れる量も丁寧に教員が見て回っていました。新品のおろしたての筆で練習です。

