全国はみがき大会
令和7年5月26日
昨年度も5年生が参加した「全国はみがき大会」。映像を見ながら「はみがき」の大切さについて学び、その後、実際に歯を磨くという活動です。


「はみがき」は「虫歯にならないため」だけでなく、「歯茎を守るため」でもあることも学習し、ハブラシでのはみがき、デンタルフロスを使っての仕上げなどを実際にやってみました。
〈4,5年合同体育〉
体育会を前に4年生と5年生が合同体育をしていました。校長室から見るラジオ体操の姿は、さすが上学年という立派なものでした。
競技だけでなく、集団行動も大事な学習の一つです。

〈よろしくね 1年生〉
1年生が手作り名刺を持って、校長室や職員室にあいさつに来てくれました。かわいらしいお客様は、自分の好きなことをたくさん教えてくれました。

