古墳見学
令和7年6月16日
先週金曜日(13日)に6年生は持田地区にある薄井原(うすいばら)古墳の見学に行きました。埋蔵文化財調査センターの出前授業「心に残る文化財子ども塾」を活用しての学習です。職員の方が講師をしてくださり、現地で説明を受けながら学ぶことができました。
この古墳は民家の裏山(私有地)にあり、こうした機会がないと見学することができません。
石室の見学や、発掘された土器など実物を見て学ぶことができました。




令和7年6月16日
先週金曜日(13日)に6年生は持田地区にある薄井原(うすいばら)古墳の見学に行きました。埋蔵文化財調査センターの出前授業「心に残る文化財子ども塾」を活用しての学習です。職員の方が講師をしてくださり、現地で説明を受けながら学ぶことができました。
この古墳は民家の裏山(私有地)にあり、こうした機会がないと見学することができません。
石室の見学や、発掘された土器など実物を見て学ぶことができました。