令和7年6月30日

暑い、熱い一日になりました。

そんな中、お昼の時間のほっとする委員会活動を紹介します。

お昼の放送の後、健康委員会が各学級に行き、歯のクイズを2問出しました。3択問題でしたが、「正解は①②③の全部です。」なんて問題もあり、笑いが起きていました。6月は「歯と口の健康週間」があり、給食後のはみがきを丁寧に行い、歯の健康を保つようにと計画された活動でした。

DSC_7019.jpg
DSC_7020.jpg
DSC_7021.jpg
DSC_7022.jpg

今日は、お昼前には校庭の熱中症指数が「危険」になるほどの暑さでした。外遊びや午後のプールは、中止としました。午前中の気温や水温は、プール学習適温のため、明日以降のプールは、すべて午前中に変更し学習を進めます。

風が抜け、午前は室温がさほど上がらない体育館では、スポットクーラー2台を活用してこどもたちが遊んでいます。遊ぶ前の水分補給も呼びかけています。休憩が10分ほどたった時にも、体育館で遊ぶこどもたちには水分をとるよう呼びかけました。安全に、そして元気に活動できるようにしたいと思います。

戻る