令和7年7月24日

長い夏休み、児童クラブに行くことのない4年生から6年生を対象としたこどもたちの居場所づくりとして、今年も公民館において「てらこや弁慶」が開設されています。

今日、様子を見に出向いてみました。30名を超える申し込みがあったそうで、今日も33名が集まり宿題に取り組んでいました。大変ありがたいことに、「てらこや弁慶」はお盆期間を除いた8月26日まで、平日2時間、毎日開設されています。長期休業中、乱れやすい生活リズムですが、午前の決まった時間帯にしっかり学習することができ、夏休み明けの学校生活もスムーズにリズムを取り戻すことができます。

DSC_7171.jpg
DSC_7172.jpg

「てらこや弁慶」の他にも、いろいろなイベントが計画されています。今日は「えがお食堂」ということで多くの地域ボランティアの方が集まり、カレーライスの調理をしてくださっていました。

地域の皆様によるこどもたちを支える取組に感謝いたしております。ありがとうございます。

戻る