令和7年9月2日

9月から12月まで月に一度、小中合同のあいさつ運動を行います。小学校は、6年生が交代であいさつ運動に参加です。

毎年行っているこの活動ですが、中学生や中学校の先生が校門に立ってあいさつしてくださると、照れながらも、いつも以上張り切ってあいさつをしているように感じます。とはいえ、今日の朝は暑さが尋常でなく、夏休み明けで暑さにまだ慣れないこどもたちにとっては、大きな声を出すことにもエネルギーを使うようでした。

DSC_7205.jpg
DSC_7209.jpg

令和7年度の学校いじめ防止基本方針を掲載しました。新学期のこどもたちの様子の変化やサインを見逃さないよう、しっかり見守っていきます。

戻る