昼休みの避難訓練
令和7年9月24日
2学期の避難訓練は、昼休み中に火災が発生したという想定で行いました。ロング昼休みで、教室ではなく、体育館や校庭、図書館など様々な場所にいる状態でした。
どの時間に避難訓練をするといった周知はせずに行った訓練でしたが、非常ベルが鳴り緊急放送が始まったときに、校庭や昇降口にいたこどもたちは静かに立ち止まって話を聞いていました。校舎内も静かです。
避難指示が出て校庭に避難してくる際は、放送の指示を聞き、自分で判断して避難経路を通ってきます。
最初に避難したこどもが手を上げ、整列させようとしている姿も見られました。真剣に取り組む姿が見られました。



