昨日帰途に児玉さんが「ばば曳」をしておられたのであいさつしました。

DSC01014.jpg

いよいよ田植えです。始めの式です。

DSC01020.jpgDSC01021.jpg

津森さんをはじめとした公民館関係の方々、大変お世話になります。

DSC01025.jpg

児玉さんから植え方を教えてもらいます。

DSC01028.jpg

にゅるりとした感触を楽しんでいました。

DSC01031.jpg

快適だったようです。でも、あの独特の「におい」は簡単に落ちません。

DSC01035.jpg

一列だけひたすら植える人がいて...せめて左右4列は頼んけんねと言ったら理解してくれました。

DSC01046.jpg

年長さんも、上手に植えていました。

DSC01050.jpg

気がついたらあっという間でした。あたりまえですが、人数が多いと楽です。

DSC01056.jpg

川で足を洗って...

DSC01069.jpg

マーブルの取材に応じる少年たち

DSC01075.jpg

少女たちは山陰中央新報社の記者取材に応じていました。

DSC01078.jpg

全員で、しゃんとしたお礼のご挨拶ができました。

DSC01088.jpg

笑顔の良い写真が撮れました。

DSC01093.jpgDSC01092.jpg

DSC01095.jpgDSC01096.jpg

班ごとに振り返りを行い、お世話になった方にお礼を述べていました。いい光景でした。とてもフレンドリーでした。

皆さん、本当にありがとうございました。5年生の皆さんも、よく頑張りました。お疲れさまでした!

この模様は、本日18時から松江ケーブルビジョン「まるまる松江」で放映されます。ぜひご覧ください!!

帰校すると、チームそよかぜの皆さんと先生が、栽培活動に取り組んでいました。

DSC01098.jpg

秋の収穫まで5か月ほど。しっかりお世話してください。

今日の給食です。

DSC01103.jpg

ごはん、牛乳、いわしのアングレーズ、スナップえんどうのサラダ、レタスのスープでした。

アングレーズって何??当然調べました。フランス語で、「イギリス風の」という意味だそうです。

主に、小麦 粉・溶き卵・パン粉・バターを使って焼いたり、油で揚げたりした料理のことをい います。

フランス語ですが、イギリスでもこう呼ばれているそうです。手間がかかっているのでおいしかったです。

さあ、お天気は下り坂。午後から雨予報です。ホッと一息つけますね。

田植えと同時進行で、学校では1・2年生による「がっこうたんけん」が行われていました。

明日以降に紹介します。今日はここまで。

戻る