天気に恵まれた今日、5年生が本庄保育所の園児さんと一緒に田植えを行いました。今年も地域の方が、田おこしや代かき、草刈りなどの事前準備をしてくださいました。また、たくさんの地域ボランティアの皆さんが田植えをサポートしてくださいました。

最初は土の感触に驚いていた子どもたちですが、あっという間に田植えに慣れ、予定よりもかなり早く予定していた場所に植え終わりました。

DSC_3716.jpg DSC_3751.jpg
DSC_3813.jpg DSC_3796.jpg

終わってからは、川の水で手足を洗います。苔で滑らないように、事前にボランティアさんが川の中をブラシでこすってくださっていました。

DSC_3746.jpg DSC_3866.jpg

貴重な体験をさせていただきました。これから稲刈りまでの間、田んぼのお世話を地域の方にお願いするようになります。近くを通ったときには子どもたちも稲の生長を見守ってほしいなと思います。

DSC_3855.jpg

田植えの様子は月曜日の「まるまる松江」(マーブルテレビ)で放送されます。

今日は6時間目の児童会活動に、更生保護女性会の方がお手伝いに来てくださいました。ふれあい委員会の子どもたちと一緒にプール横の花壇の草抜きをしました。

DSC_3871.jpg DSC_3872.jpg

一日中地域の方にお世話になりました。ありがとうございました。

戻る