プールが始まりました。
今日からプール学習が始まりました。今年度最初にプールに入った学年は3,4年生です。朝の雨が嘘のように青空になり水面がキラキラと光っています。ちょうど水中じゃんけんをしているところでした。水も冷たくなく、「気持ちいい!!」と笑顔で教えてくれました。


午後は1,2年生が入りました。1年生は小学校のプールは初めてです。2年生の様子をまねしながら楽しく入っていました。


2年生の国語は「名前を見てちょうだい」という物語の学習に入っていました。一文ずつ読み、お互いのよかったところを伝え合います。長いお話ですが、ちゃんと子どもたちは覚えていて「〇〇さんの~のところが、・・・でよかったです。」と誰が読んだどこの部分がどのように良かったのかを発表していきます。お家での音読練習の成果が発揮されていました。


学校前の中海(水辺の楽校)に、このところエイが現れます。今日の昼休みも1年生が「先生、エイがおるよ!」と教えてくれました。残念ながら写真はうまく写せませんでしたが、大小合わせて5匹泳いでいました。