【校長室の窓】全校音楽を行いました
今日の6校時は、岡田正樹先生を講師にお迎えし、全校音楽を行いました。文化祭当日、合唱コンクールで歌うのは「希望という名の花を」「大切なもの」の2曲です。歌詞の意味を考えて表現のしかたを工夫することや 発声についてご指導いただきました。聞いていても、声がのびやかに変わっていくのがわかりました。合唱コンクールに向けての取組を通して、仲間と声を合わせて歌う楽しさやよろこびを味わってほしいと思います。岡田先生、ありがとうございました。
今日の6校時は、岡田正樹先生を講師にお迎えし、全校音楽を行いました。文化祭当日、合唱コンクールで歌うのは「希望という名の花を」「大切なもの」の2曲です。歌詞の意味を考えて表現のしかたを工夫することや 発声についてご指導いただきました。聞いていても、声がのびやかに変わっていくのがわかりました。合唱コンクールに向けての取組を通して、仲間と声を合わせて歌う楽しさやよろこびを味わってほしいと思います。岡田先生、ありがとうございました。