【校長室の窓】人権集会を行いました
今日の5校時は 生徒会主催の「人権集会」がありました。今日の集会には本庄小学校の6年生も参加してくれました。
最初に 人権についてのクイズを通して 人権に関する知識を確認し、人権は誰にとっても大切なものであることを再確認する時間を持ちました。
続いて「本庄中学校人権宣言」を中学生皆で再確認し、小学校6年生に紹介する時間を持ちました。今年度は、「本庄中学校人権宣言」に基づいて 1学期に個人の行動目標を決め、2学期はじめに学級の行動目標を決めて、個人と学級の行動目標を意識しながら生活してきました。その成果と課題について 各学年の学級委員から発表がありました。
最後の小学生へのインタビューでは「クイズが面白かった」「来年は自分たちもこれをするんだなあと思った」などの感想がありました。
今日の集会を通して、皆が安心して過ごせる学校を皆でつくろうという気持ちがより高まったと感じました。
企画・運営をしてくれた生徒会の皆さん、素敵な取組をありがとうございました。







