【校長室の窓】授業の様子
今日の1校時の授業の様子を紹介します。
1年生の社会科の授業では、北アメリカ州はどんなところかを資料から読み取って発表していました。2年生の数学では「平行四辺形の性質を利用して図形の証明をしよう」をめあてに学習に取り組んでいました。3年生は 英語の授業で 高校入試の過去問に取り組んだ後、自分の課題を見つけて学習していました。3組では2月にある「ゆうあい作品展」に向け、見学計画について考えたり モニュメントのパーツ制作に取り組んだりしていました。




今日の1校時の授業の様子を紹介します。
1年生の社会科の授業では、北アメリカ州はどんなところかを資料から読み取って発表していました。2年生の数学では「平行四辺形の性質を利用して図形の証明をしよう」をめあてに学習に取り組んでいました。3年生は 英語の授業で 高校入試の過去問に取り組んだ後、自分の課題を見つけて学習していました。3組では2月にある「ゆうあい作品展」に向け、見学計画について考えたり モニュメントのパーツ制作に取り組んだりしていました。