今日の6校時の授業の様子を紹介します。

<1年生・体育>

 例年この時期、1・2年生のダンスの授業では その年の体育祭で自分たちの色組が踊った曲を使って 自分たちならどんな振り付けにするかを考え、パフォーマンスをする活動を行っています。今日はその録画会の日でした。拍手あり声援ありの楽しい時間でした。

1年体育①.JPG
1年体育②.JPG

<2年生・英語>

 前半は、比較表現についての学習でした。「一番・・・だ」「~よりも・・・だ」「同じくらい・・・だ」を英語ではどう表現するか、例を引きながら勉強していました。後半はペアやグループになって RAPの作成に取り組んでいました。

2年英語①.JPG
2年英語②.JPG

<3年生・理科>

 「金星の見え方について考え、内惑星の特徴を知る」をテーマに、映像を見たり 先生の説明を聞いたりしながら学習していました。大人になってからは 明けの明星や宵の明星を わあきれいだなあと見るばかりでしたが、見え方の仕組みを改めておさらいできて面白かったです。

3年理科①.JPG
3年理科②.JPG

戻る