今日の1校時の授業の様子を紹介します。

 1年生の社会科の授業では、単元を貫く問い「外国との交流は日本にどのような影響を与えたのだろうか」をテーマに、織田信長が鉄砲を大量に手に入れることができた理由を様々な資料から読み取っていました。2年生の技術の授業では「回転ずし」をネタにしてプログラミングの学習に取り組んでいました。

1年社会①.JPG
1年社会②.JPG
2年技術」①.JPG
2年技術②.JPG

 令和6年度の授業日はあと7日です。各学年、学習のまとめをしっかり頑張ってほしいと思います。

戻る