今日の6校時の授業の様子を紹介します。

 1年生は理科のテスト返しでした。教室前の廊下で 一人ずつ 先生からコメントをもらいながら受け取っていました。テストは終わった後も大切です。しっかり復習をしてほしいと思います。

 2年生は総合的な学習の時間でした。531日(金)に実施予定の「松江自主研修」に向け、行程表を作成したり、取材先にお願いの電話をかけたりしていました。

 3年生は国語の授業で 熟語の読み方について学習していました。「重箱読み」や「湯桶読み」のほかに、一字一字に読みを与えるのではなく熟語そのものに読みを与える「熟字訓」について学んでいました。

 3組の2人の生徒が校長室を訪ねてきてくれました。学校の畑で育てている野菜のおすそ分けをもらいました。緑の濃い立派な小松菜です。日頃しっかりお世話をして 上手に育てている成果だなあと感心しました。

IMG_0133.JPG
IMG_0134.JPG

IMG_0136.JPG
IMG_0131.JPG

戻る