【校長室の窓】各学年 充実の先週でした
ようやく暑さも和らいできました。今日からまた全校揃っての学校生活が始まります。今週は 28日(土)開催予定の体育祭に向け、スパートの週です。皆で協力して最高の思い出となる1週間にしたいと思います。
先週の各学年の活動の様子をお知らせします。
<1年生>
9/18 松江ひとものこと巡り
小泉八雲記念館、商工会議所、松江歴史館で見学やインタビューを行いました。
9/20 生の楽習
島根県助産師会から助産師2名様と親子ボランティア2組様に来校いただき、「生の楽習」の授業を行いました。




<2年生>
9/18~20 修学旅行
写真は 人と防災未来センター、東大寺、京都自主研修出発、USJです。学年の絆を深め心に残る修学旅行となりました。




<3年生>
9/18~20 職場体験学習
町内13か所の事業所で体験学習をさせていただきました。全員が3日間、とても貴重な経験をさせていただきました。




先週は、各学年 普段の学校生活ではできない学びをさせていただきました。お世話になりました皆様に心より感謝申しあげます。ありがとうございました。
これから 各学年 学習の成果をまとめ、11月2日の文化祭で発表します。