「にじいろ図書館」が「にじいろ」なわけ
2024年10月24日
本校の図書館には名前がついています。
「にじいろ図書館」です。
この図書館をこどもたちにとって親しみやすくしてくれている一つの要素に「掲示」「飾り」があります。
入口付近には、6年生が平和学習で取り組んだ「原爆や平和」に関する本を紹介する「帯」が展示してあります。そしてこのコーナーの価値を高めてくれているのが「鶴の折紙」です。
壁部分には、これまた6年生が書いた修学旅行のまとめが貼ってあります。このコーナーではきれいな飾りがまとめの模造紙を取り囲んでいます。
宮島大鳥居のイラスト横の飾りは、もみじの紅葉を思わせるようですね。
壁のこれらの飾りは、あるこどもさんの手作りです。
こうして、学習の成果物や手作りの飾りに彩られて本校の図書館は「にじいろ」となっていて、毎日たくさんのこどもたちが図書館を利用しています。