落ち着いて3学期が始まりました

今日から3学期が始まりました。

寒さに備え、ホールで始業式を行いました。

普段、「集会」をホールですることはあっても「儀式」をすることはなかったのですが、こども達は落ち着いて集まり、やる気ある姿で式に臨んでいました。

私からは、へび年のへびに込められた意味や願いを話しました。

もうひとつはファーストペンギンと呼ばれるペンギンの集団行動を紹介しました。

へびもペンギンも「よし やるぞ!」という気持ちそのものであり、一歩踏み出し、あるいはついていこうとする姿勢を大切にしましょうね、と話しました。

本校のスローガンのひとつに「フォローしよう 母衣小!」があります。

スローガン通りの姿をこども達が体現し、成長してくれるのではないかと期待しています。

IMG_20250108_084215_1.jpg

戻る