小学生らしい学び デジタルとアナログと・・・
2025年01月14日
先週の高学年の学習風景です。
環境について調べたことを友達にプレゼンしていました。
文字を入力して、伝えたいことをスライドにしていました。
デジタルの学びです。
一方、グラフは手書きで一生けんめい描き、それをスキャンしてスライドに載せていました。
デジタルでできなかった部分は背伸びしないでアナログで解決し、最後はデジタルにまとめる学びです。
こういうのが小学生らしいと思います。
そして、確実に、一段一段力がついていきます。
そんな学びの紹介でした。