探検クイズ と 凧揚げと・・・
2025年01月16日
教室をまわると、今日もこども達が生き生きと活動している場面にたくさん出あいました。
低学年を紹介しましょう。
2年生・・・まちたんけんしたことを、グループごとに発表していました。
自分たちがたんけんした行先の様子は、他のグループの友達は知りません。
あるグループはタブレットでクイズを出し、あるグループはペープサートで伝えようとしていました。
多様な表現方法が面白いです。
1年生・・・図工で作ったたこを上げていました。おそらく生活科の時間でしょう。
いっしょうけんめい走って、風(揚力)を得ようと頑張っていました。
いい意味での試行錯誤。
まさに生活科の学習です。
これから先の学習にもつながる知的な気づきと、たこを上げた喜びの両方が大きな学びです。