食に関する学習です
2025年07月09日
今日は「食」に関することを。
1年生は学校栄養士の方を講師に、「たべもののなまえをしろう」という食の学習をしていました。
野菜を触感(手触り)で当てる活動がもりあがっていました。
味、色だけでなく、食べ物ひとつひとつに様々な特徴があることに気づいていました。
6年生は家庭科で調理実習。
油をつかって炒める料理に挑戦していました。
食材は、にんじん、ピーマン、キャベツの3種類。
さぞおいしかったことでしょう。
2025年07月09日
今日は「食」に関することを。
1年生は学校栄養士の方を講師に、「たべもののなまえをしろう」という食の学習をしていました。
野菜を触感(手触り)で当てる活動がもりあがっていました。
味、色だけでなく、食べ物ひとつひとつに様々な特徴があることに気づいていました。
6年生は家庭科で調理実習。
油をつかって炒める料理に挑戦していました。
食材は、にんじん、ピーマン、キャベツの3種類。
さぞおいしかったことでしょう。