音楽会が終わりました
2025年10月23日
昨日は秋の大きな行事、島根県民会館での「校内音楽会」でした。
午前中は学年ごとにステージにあがってリハーサルをしました。
学校の足場や空間とは違った舞台なので、立ち位置なども確認します。

リハーサル後は、県民会館で他学年のリハを見たり、少し体を動かしたりしながら午後を待ちます。
本を持ってきて読書をしたり・・・

最初にリハを終えた学年は、近くの松江城まで散策したり・・・

こうして午後を落ち着いて待ちました。
そして、保護者の方も続々と県民会館に来場され、開演!

各学年ともすばらしいステージでした。
歌声、楽器の音色、歌詞にこめられた思い・・・
どの学年からも一生懸命さとメッセージや思いが伝わりました。

トリは6年生が務めました。
さすがの歌声、演奏、態度でした。

そしてフィナーレの全校合唱「歌よありがとう」
こうして大きな成果をあげて音楽会が終わりました。
