4年生以上で児童総会がありました!

先日、4年生以上の児童が一堂に集い、児童総会が行われました。

本格的に活動し始めた委員会活動の取組を、互いに報告し合う子供達主体の時間でした。

本校には7つの委員会があり5年生と6年生が所属し、常時活動や工夫した活動を日々行っています。

そこに、次年度の委員会構成員である4年生も加わっての総会でした。

活動を報告し合ったあとの意見交換がよかったです。

「〇〇委員会さんに感想です。いつも~の活動をありがとうございます。」

「〇〇委員会に提案です。~をしてはどうでしょうか?」

など、感想、提案、意見、お願いなどの言葉をうまく使い分けたやりとりが続き、感心しました。

誰も見ていなくても密かに繰り返される地道な活動のおかげで母衣小学校は楽しくてくらしやすい学校になっていること、そのような活動ができる5年生と6年生は、まさに本校を引っ張るリーダー星「スター」であると、子供たちにお礼のあいさつをしました。

IMG_1743.JPG

IMG_1742.JPG

IMG_1747.JPG

戻る