修学旅行スナップ2(平和記念資料館)
2024年10月16日
碑めぐりを終えると、平和記念資料館へ入館しました。
そこで被爆体験伝承講話として、被爆された方のお話を聞きました。
私たちをきさくに温かく迎えてくださるお人柄の一方で、戦争や核兵器への強い憤りを感じる語り口に、この学習の大切さを感じました。子供たちは熱心に聞き、メモをとっていました。
講話の後は外でお弁当を食べ、午後は資料館を見学しました。
外国の人の姿が多くありました。
本物の資料に触れた子供たち。この日感じた思いや感覚を大切にしてほしいと思います。
この後、バスに乗って宮島へ。
次回は宮島の様子を紹介します。