2024.9.10(火)

今日から2学期のわくわくブックタイムが始まりました。今日は2.3.5年生でした。子どもたちは朝のスタートからしっとりと落ち着いて、本の世界に浸っていました。絵本ふれあい隊わくわく♪の皆様、2学期もたいへんお世話になります。よろしくお願いいたします。

↓3年生

IMG_0548-thumb-300xauto-43337.jpg

↓5年生

IMG_0552.JPG_1-thumb-300xauto-43339.jpg

2時間目に1年生算数の研究授業がありました。身の回りのものの長さを、自分が考えたやり方で比べる授業でした。子どもたちは、身の回りのものの縦と横の長さを、紙テープやスズランテープで写し取って比べたり、ブロックや数え棒のいくつ分かで比べたりしていました。1年生の子どもたちは、何か別のものを使って長さを比べることができることに気づき、そのよさを感じていました。

IMG_0564-thumb-300xauto-43355.jpg

IMG_0577-thumb-300xauto-43357.jpg

今日の給食:ごはん、牛乳、鮭のレモンソース和え、野菜いっぱいネバネバサラダ、野菜スープ でした。今日は野菜たっぷりメニューでした。野菜は1日350g以上摂るのが体によいと言われています。今日の給食で摂れる野菜の量は小学生で約110gだそうです。給食以外でも意識して野菜を食べるように心がけたいですね。

IMG_0583.JPG

戻る