2025.2.6(木)

今日、全校朝会の時間に人権集会を行いました。まずは、人権教育担当の教員から「自分を大切に 仲間を大切にしよう」という本校の合言葉をもとに話があり、みんなで人権について考えました。そして、サミット委員会から「感謝の気持ちがあふレター」の作成について、全校のみんなに提案がありました。今後も全校で人権の取組を進めていきます。自分や友だちを大切にする子に育ってほしいなと思います。

↓人権教育担当教員の話

DSC08284-thumb-320xauto-91327.jpg

↓サミット委員会 委員長からの提案

DSC08289-thumb-320xauto-91329.jpg

今日の給食:セルフメンチカツサンド、牛乳、彩りサラダ、あすっこと卵のスープ でした。6年生は、卒業前のセレクト給食で、主菜を2種類の中から、デザートを3種類の中から選んで食べました。6年生のこどもたち、とっても喜んで食べていました。

DSC08290.JPG

戻る