2024.10.25(金)

今日は2年生が町たんけんに出かけました。

訪問先の地域の方との交流をとおして、生馬のすてきをたくさん見つけていました。

地域の皆様にはたいへんお世話になり、ありがとうございました。

DSC06572-thumb-320xauto-61414.jpg

DSC06574-thumb-320xauto-61416.jpg

今日の給食:ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、磯香和え、鶏つくね汁 でした。お昼の放送では放送委員さんが「秋刀魚(さんま)」の漢字の由来について話してくれました。「秋によく獲れる刀のような形の魚」ですね。ごちそうさまでした。

DSC06581.JPG

戻る