2年生 高専たんけん & 6年生 ナップザック作り
2025.9.9(火)
今日の2.3時間目、2年生は生活科の町たんけんで、お隣の松江高専に「高専たんけん」に出かけました。「高専ってどんな学校なのかな」と興味津々でしたが、たくさんの「ものづくり」の部屋や施設、機械にびっくりでした。帰るときには、見せていただいた高専の「ものづくり機械」で作った定規やキーホルダーをいただきこどもたちは大喜びでした。松江高専の皆様、たいへんお世話になりありがとうございました。


2.3時間目、6年生は家庭科でナップザック作りでした。家庭科の学習では、家庭科ボランティアの皆様にこどもたちの学習支援に入っていただいています。こどもたちは、自分たちが困ったとき、そばにいて助けてもらえる安心感のもと、意欲的にナップザック作りに取り組んでいました。完成がとても楽しみです。家庭科ボランティアの皆様、たいへんありがとうございます。


今日の給食:夏野菜カレーライス、牛乳、切干大根のベーコン炒め、フルーツまぜまぜゼリー でした。カレーライスには、かぼちゃ、なす、ズッキーニなどの夏野菜がたくさん入っていました。今日もおいしくいただきました。