2025.7.11(金)

今日、2年生は、西給食センターの栄養士さんに来ていただき、食に関する学習をしました。

「食べごろの食べ物のよさを知ろう」というめあてで、旬の野菜や果物を季節で分けたり、?(はてな)ボックス(箱の中の旬のものを手で触って当てる)をしたりしながら、今が食べごろの夏野菜や果物の働きや旬のよさについて知りました。夏を元気に過ごすために、進んで野菜や果物を食べることのよさにも気付きました。

IMG_9042-thumb-320xauto-130255.jpg

IMG_9048-thumb-320xauto-130257.jpg

1学期もあと1週間となりました。今学期に使った教室や廊下の環境を整え、気持ちよく夏休みが迎えられるように、今日は大掃除をしました。普段の掃除よりもていねいに、運べるものを動かしたり、床や窓をみがいたりして、いつもよりやることを増やして取り組みました。

みんな一生懸命によく働きます。とてもすばらしい姿だなと思います。おかげで学校がきれいになりました。全校のみなさん、ありがとうございました。

IMG_9058-thumb-320xauto-130263.jpg

IMG_9061-thumb-320xauto-130265.jpg

IMG_9066-thumb-320xauto-130268.jpg

今日の給食:夏野菜カレーライス、牛乳、厚揚げともやしのオイスターソース炒め、メロン でした。旬の夏野菜やメロンが提供されました。給食のときに2年生教室に行くと、カレーの中に入っているたくさんの夏野菜が何かを確認しながら「おいしい、おいしい」と言いながら食べていました。西給食センターの皆様、ありがとうございます。

IMG_9054.JPG

戻る