2024.9.11(水)

今日は、宍道湖漁協東部青年部の皆様を講師に、3年生が宍道湖でしじみ漁体験学習を行いました。子どもたちは、今日のしじみ漁体験学習をとても楽しみにしていました。

西浜佐陀町の港から、講師のしじみ漁師さんがいつもの操業で使う漁船に乗り、いつも使うジョレンを使ってのしじみ漁体験でした。1週間ほど前の教室での事前学習のときもジョレンをさわらせてもらっていましたが、今日の本番でのジョレンを使ってのしじみ漁に、子どもたちはみんな大喜びでした。砂やしじみが入ったジョレンを引き上げるときの重さにびっくりしていました。たくさんとれたしじみは今日お家に持って帰りました。

このしじみ漁体験学習をとおして、子どもたちがふるさと松江の「宍道湖」や「しじみ」をもっと好きになったり、しじみ漁師さんの仕事に対する思いや自分たちのくらしとのつながりを感じたりすることができたらいいなと思います。

また、今日の体験学習でも、安全面で地域ボランティアの皆様にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

IMG_7782-thumb-300xauto-44076.jpg

IMG_7785.JPG

IMG_7787-thumb-300xauto-44080.jpg

IMG_7791-thumb-300xauto-44084.jpg

IMG_7795-thumb-300xauto-44086.jpg

IMG_7798-thumb-300xauto-44088.jpg

今日の給食:ジャージャー麺、牛乳、シューマイ、チョレギサラダ でした。今日もおいしくいただきました。

IMG_0594.JPG

戻る