2024.10.30(水)

今日3年生は、私たちのくらしを守る消防署、そしてくらしを守るための情報を発信するテレビ局に社会科見学に行きました。こどもたちは消防署やテレビ局の方の説明を真剣に聴いたり質問したりしながら、くらしを守る仕事の内容や工夫などを熱心にメモしていました。

消防署の皆様、テレビ局の皆様、たいへんお世話になりありがとうございました。

↓いち早く出動するための防火衣室で

IMG_9119.JPG_1-thumb-320xauto-63154.jpg

IMG_9106-thumb-320xauto-63147.jpg

IMG_9109-thumb-320xauto-63149.jpg

IMG_9125.JPG_1-thumb-autox427-63158.jpg

↓北公園でお弁当を食べしっかり遊びました

IMG_7947-thumb-320xauto-63160.jpg

↓くらしを守るための情報を伝えるテレビ局

IMG_7953-thumb-320xauto-63163.jpg

IMG_9143-thumb-320xauto-63165.jpg

※今日のテレビ局での社会科見学の様子は、山陰ケーブルビジョン(マーブル)で、明日10月31日(木)18:00~のまるまる松江でテレビ放送されます。

今日の給食:ごはん、牛乳、さわらの塩こうじ焼き、ごま酢和え、豚汁 でした。お昼の放送では、放送委員さんが朝ごはんの話をしてくれました。朝ごはんをしっかり食べると、体と脳とおなかの3つのスイッチが入るというお話でした。朝ごはんは大事ですね。今日もおいしくいただきました。

DSC06758.JPG

戻る