2025.10.28(火)

今日、3.4年生は清心養護学校の友だちとの「ふれあい集会」を行いました。こどもたちが考えた内容で班ごとに交流しました。ペアの友だちの顔をしっかり見て、笑顔で交流する姿がとても印象的でした。振り返りで児童代表は「清心の友だちも私たちもどちらも楽しい時間でした。みんなが笑顔でさらになかよくなれて、とてもうれしかったです。」と感想を述べていました。

清心の先生方には、本校のこどもたちが考えた活動について、事前に相談に乗っていただいたり、アドバイスをいただいたり、たいへんお世話になりました。おかげでこどもたちは、なかよしの輪が広がり、充実した気持ちでふれあい集会を終えることができました。本当にありがとうございました。

↓オープニング

IMG_0660(2)-thumb-320xauto-149212.jpg

↓4つのグループでふれあいタイム

IMG_0671-thumb-320xauto-149224.jpg

066981e53030196c7669a0b049fa3393_1-thumb-320xauto-149236.jpg

IMG_0679-thumb-320xauto-149230.jpg

IMG_0683(2)-thumb-320xauto-149238.jpg

↓ペアの友だちといっしょに退場

IMG_0704(2)-thumb-320xauto-149240.jpg

今日の給食:コッペパン、チョコクリーム、牛乳、さわらのレモンペッパー焼き、スイートポテトサラダ、オニオンスープ でした。地元で作っていただいた新鮮で安心安全な「さつまいも」や「きゅうり」が入ったサラダをおいしくいただきました。

IMG_0711.JPG

戻る