6年 算数 見方・考え方を深めよう
2024.10.7(月)
今日の5時間目、6年生は算数の授業でした。数量の変わり方のきまりを見つけて、みんなで問題を解決していきました。
一人一人の考えをタブレット画面で伝え合い、友だちの考えを共有し、きまりのよさに気付いていきます。考えたことを楽しみながら、全員参加で表現し合う授業でした。



今日の給食:ごはん、牛乳、肉信田の含め煮、小松菜とチーズののり和え、じゃがいもの味噌汁 でした。今日もおいしくいただきました。
2024.10.7(月)
今日の5時間目、6年生は算数の授業でした。数量の変わり方のきまりを見つけて、みんなで問題を解決していきました。
一人一人の考えをタブレット画面で伝え合い、友だちの考えを共有し、きまりのよさに気付いていきます。考えたことを楽しみながら、全員参加で表現し合う授業でした。
今日の給食:ごはん、牛乳、肉信田の含め煮、小松菜とチーズののり和え、じゃがいもの味噌汁 でした。今日もおいしくいただきました。