2024.05.01(水)

3年生から新しく外国語活動も始まりました。3年生教室をのぞくと「Hello! あいさつをして友だちになろう!」の外国語活動の時間でした。子どもたちは教室内を自由に歩き、出会った友だちとあいさつを交わし、名前を伝え合います。名前を伝え合ったら自分のカードに友だちや先生の名前を書いてもらいます。みんなのカードにはたくさんの友だちの名前が書かれていました。とても楽しい雰囲気で、思わず私も参加して名前を伝え合いました。

IMG_2054-thumb-300xauto-10763.jpg

IMG_2057-thumb-300xauto-10765.jpg

今日の給食:ごはん、牛乳、とり肉の新緑揚げ、甘酢和え、けんちん汁 でした。

今日5月1日は立春から数えて88日目の日で、茶摘みの歌の「夏も近づく八十八夜」の日だそうです。今日の給食メニューのとり肉の新緑揚げには、粉にしたお茶が衣の中に入っていました。今日もおいしくいただきました。

IMG_2062.JPG

戻る